株式会社ワークスバーニングブルー
〒105-0012
東京都港区芝大門
1丁目3番17号
玉家ビル3F
TEL 03-3432-8763
個人情報の取扱いについて

個人情報の取扱いについてをご確認の上、お問い合わせください。

個人情報の取扱いについて

(1) 事業者の氏名または名称
〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目3番17号 玉家ビル3F
株式会社 ワークスバーニングブルー
代表取締役 粟田 佳和
(2) 個人情報保護管理者
総務部 平井 清仁
TEL:03-3432-8763

(3) 個人情報の利用目的
ご提供いただいた個人情報は、次の目的の為、利用させていただきます。
●業務上の適切な労務管理に利用します。
●応募者の事務管理、採用後の適切な雇用管理に利用します。
●お取引様と当社の各事業における業務連絡の運営に利用します。
※上記のものは、全て開示対象個人情報の利用目的です。
(4) 個人情報の第三者提供について
取得した個人情報を上記の利用目的以外で第三者に提供することはありません。
(5) 個人情報の取扱いの委託について
取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を上記の利用目的以外の目的で委託することはありません。

(6) 個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社は、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。

(組織的安全管理措置)
@ 個人データの取り扱いに関する個人情報保護管理者を設置するとともに、役職
  員等が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や規程に違反している事実又
  は兆候を把握した場合の個人情報保護管理者への報告連絡体制を整備してい
  ます。

A 個人データの取扱状況について、定期的に内部監査を実施しています。
(人的安全管理措置)
@ 個人データの取り扱いに関する留意事項(個人情報の取り扱いにおける事故
  報告にみる傾向と注意点の社内周知、事故発生時の対応方法など)について、
  役職員等に定期的な研修を実施しています。

A 個人データについての秘密保持に関する事項に対して、役職員等から誓約書を受理しています。
(物理的安全管理措置)
@ 情報システムを管理する区域においては、入退室管理システムの設置等によ
  り、適切な措置を講じています。

A 個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止す
  るために、適切な措置を講じています。

B 個人データが記録された電子媒体又は書類等を持ち運ぶ場合、容易に個人デ
  ータが判明しないよう、安全な方策を講じています。

C 個人データを削除し又は個人データが記録された機器、電子媒体等を廃棄す
  る場合は、復元不可能な手段を講じています。

(技術的安全管理措置)
@ 担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定するために、適切な
  アクセス制御を講じています。

A 情報システムを使用する役職員等が正当なアクセス権を有する者であること
  を、ユーザーID、パスワード等により認証しています。

B 個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフト
  ウェアから保護する仕組みを導入し、適切に運用しています。

C 情報システムの使用に伴う個人データの漏えい等を防止するための措置を講
  じ、適切に運用しています。

(7) 開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
ご本人からの求めにより、当社が保有している個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用停止または消去、第三者への提供の停止、及び第三者提供記録の開示)を請求される場合、下記の手続きをしていただいた場合に対応いたします。 但し、個人情報の通知、開示については手数料500円(従業員は除く)を頂きます。
また、未成年の方の「開示等」の請求について当社は、未成年のご本人またはその法定代理人からの「開示等(利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止又は第三者提供の開示)」のご請求を受け付けます。 法定代理人による請求の場合は、代理権確認書類(例:続柄記載の住民票等)と本人確認書類のご提出をお願いすることがあります。

(8) 開示を拒絶する場合について
「個人情報の保護に関する法律」の定めの中で開示等に関する例外事項に該当する個人情報に関しての開示等の請求及び明確な本人確認ができない場合等について、当社の判断で開示請求についてこれを拒絶する場合があります。なお、拒絶する場合には、この理由を書面にて本人もしくは代理人に通知させて頂きます。
来社・郵送又はFAXによる場合

@ 下記の内容を記載した申請書(フォーマットは自由)
   ・請求日   ・住所   ・氏名   ・電話番号   ・FAX番号   ・E-mail
A あらかじめ取得した本人しか知り得ない情報で本人であるか確認させて
   いただきます。

B 代理人の場合、Aとあわせて本人からの委任状の提出
(9) 個人情報を入力するにあたっての注意事項
お預かりする個人情報の内容については任意と致しますが、当社からの各種サービスに必要とされる項目に記入がない場合や内容が正確でない場合は、円滑なサービスのご提供に支障をきたす可能性がございますので、予めご了承下さい。

::::::: お問い合せ先 :::::::
株式会社ワークスバーニングブルー 個人情報受付窓口
105-0012  東京都港区芝大門1丁目3番17号玉家ビル3F
TEL03-3432-8763


当社が対象事業者となっている認定個人情報保護団体の名称及び、
苦情の解決の申出先(当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル
認定個人情報保護団体事務局
TEL 03-5860-7565/0120-700-779

 

All Copyrigh Reserved by Works Burning Blue CO.,LTD